定期検診

歯医者で治療が終わると『定期検診でお待ちしております』と言われますよね。

もう治ったのに何で行かないといけないのだろうと思う方もいると思います。

歯は治療して終わりではないのです。今回はなぜ定期検診が必要なのかをお話しします。

⚪︎定期検診が重要な理由⚪︎

歯が痛い、歯ぐきから血がでるなど、なにか症状が出て困ると歯医者へ行きますよね。

しかしお口の中の病気は自覚症状がないまま進行するので、症状が出たときには歯を大きく削る必要があったり、なかなか治りにくい状態まで進んでいたり、最悪抜歯が必要になってしまうことも考えられます。
歯医者で歯の定期検診を受けることで、歯や歯ぐきの状態をチェックし早期発見、予防で歯を長く大切に使うことができます。
またお口の健康は身体の健康に大きく影響します。
全身の健康から考えても、歯医者の定期検診はとても重要なのです。

1:プラークや歯石を除去できる
定期検診では、細菌の塊であるプラークや、それらが石灰化してできた歯石を除去します。プラークは歯ブラシで除去ができますが、どれだけ丁寧な歯磨きを心掛けていても、自分で全てのプラークを除去することはできず、深部に残ったプラークは2日ほどで歯石となってしまいます。その歯石が原因で、気付かないうちに歯肉炎や歯周病を引き起こすのです。ですので定期的にプラークや歯石を除去することが大切です。

2:虫歯や歯周病を早期発見できる
定期検診に行く最も大きなメリットは、歯や歯茎の変化をいち早く見つけることです。虫歯や歯周病は、痛みが出るまで進行させてしまうと手遅れになり、抜歯になってしまう可能性があります。
早期発見することで、そういったリスクを大幅に軽減することができるだけでなく、万が一虫歯や歯周病が見つかった場合にも、歯を削らずに済むことができたり、簡単な処置で炎症を抑えたりすることが可能です。

3:詰め物や被せ物の異常に気づける
詰め物や被せ物をしていると、歯との隙間の汚れを歯ブラシなどで除去しにくくなり、まして内部の虫歯を防ぐことなど不可能です。しかし、定期検診を受けておくことで、詰め物や被せ物をしている部分や周辺のトラブルを早期発見できることがあります。
直接口腔内を見るだけでなくレントゲンなどで画像を比較できれば、より状況を把握できたりします。

4:生涯にかかる医療費を減らせる
定期検診は、日頃からメンテナンスを行うことで、起こりうる病気を未然に防ぐことが目的とされています。例えば、虫歯を放置して歯周病が重症化すると、菌が血液内に入り込み糖尿病や心臓疾患、脳梗塞を引き起こす可能性があります。
健康な時から定期検診を受けることで、それらの病気にかかるリスクが軽減され、結果的に生涯医療費を減らすことにつながるのです。

一般的に検診は3ヶ月〜6ヶ月に1回が望ましいとされています。定期検診には色々なメリットがありますのでお勧めします💡


藤本歯科スタッフブログの人気エントリ一覧。おすすめです