歯科医院でしか受けられない処置
歯面の清掃 (PMTC)
歯磨きでは取りきれない歯の付着物を専用のブラシ、歯磨き剤などを使って、機械的に除去、清掃することが可能です。
歯石の除去
歯垢が石灰化したものが歯石で、歯周病菌の温床となります。
除去するためには、「スケーラー」という器具を使った専門的な処置が必要です。
フッ素塗布
通常なフッ素塗布の他に、虫歯のハイリスクの方への高濃度フッ素剤の応用も実施します。
歯科医院でやってもらえること
①虫歯、歯周病のチェック
②歯茎のチェック
③歯磨き指導
④バイオフィルム、歯石をとる
⑤義歯の診査
⑥フッ素塗布
⑦歯科相談
(あごの痛み、かみ合わせ、口臭、味覚や舌の違和感など)
⑧口内炎、口の中の粘膜の病気チェック
年に3回~4回は定期的に歯科医院を受診し、健診や歯磨き指導などを受けること、クリーニングしてもらうことが大事です。
虫歯や歯周病は初期の段階で適切な治療を受けられれば、重症になることはありません。