月別アーカイブ: 2017年12月

なーんか違和感がある…

こんにちは藤本歯科の藤本です( ✌︎’ω’)✌︎
 
  • グッと硬いものを噛むと歯が痛い
  • 歯が浮いているような感じがする

そんな経験ありませんか?

歯茎の際や根っこに付いている歯石が原因かもしれません!

歯茎が何となく赤くぷくぷくしている感じがある、歯磨きするとよく出血する等は要注意です!!

歯茎の検診を受けてください( ´θ`)ノ


金属アレルギーと補綴物

こんにちは藤本歯科の藤本です 😛
 
金属アレルギーでお困りの方いらっしゃいませんか?
アクセサリーで湿疹等でお困りの方が口腔内の詰め物(虫歯の後に詰める
金属)でも反応することも少なくはありません。
補綴物(詰め物や被せ物のこと)の材料の1つにセレックというセラミック製の詰め物があります♫
体に優しい素材でできていますので安心です。
削ってから補綴物を入れるまで、1歯1〜2時間ほどで終了します!
従来であれば1週間ほどかかっていたので、セレックであれば通院の回数もぐんと短縮 😯
ご興味のある方は是非ご相談ください。
 
※セレック治療は自費診療となります、治療費についてはご相談ください。

ブラッシングのポイント

大事なのは最後臼歯がブラッシングできているか?です。
最後臼歯とは上下の歯列の一番奥の歯のことです。
ここはプラークをためて虫歯を起こしやすいところです。
歯周病も発症しやすくなります。ただ通常の歯ブラシだと効率よく磨きにくいところでもあるので、タフトブラシというヘッドが細く丸くとがったような特殊な歯ブラシを使用すると非常に適しています。
最近は一般的な薬局でも普通に購入できるようになりました。
試してみてくださいね。


寒いときほど身体の力を抜いてみませんか⁉

ここ数日、本当に寒いですね(∋_∈)‼

寒さに身構えてしまうと、どうしても全身に血からが入り知らない内にグッと食いしばっていることにお気付きですか⁉

食いしばると歯への負担だけでなく、顎の痛み、頭痛や肩こりといった症状を引き起こします。

拳を握りしめたり肩をすくめたり…

気付いたときは身体の力を抜きましょう🎵


自分では気づきにくいコト

こんにちは藤本歯科の藤本です(*^▽^*)
 
突然ですがお口の臭い気になりませんか?
原因としては、歯科の場合は主に虫歯・歯周病・舌苔(舌の表面に付着する垢のようなもの)です!!
口臭は自身でも気づかない場合はありますが、意外と周囲は気になっていることがありますΣ(‘◉⌓◉’)
周りは言いづらい場合もありますので、一度歯科医院でお口のチェックをしてみてください☆

自分のため、そして家族のために🔍

今回は身元特定のお話を…

そんな頻繁ではありませんが、ごくたまに当院にも身元特定の依頼があります。

歯は 人間の身体の中で、1番硬く、高温にも耐えることができる組織です。
大規模災害で身元不明の遺体が数多くあるような場合、 歯の型が個人識別にとても役に立つ事を みなさんご存知ですか?
歯の型だけでなく、レントゲン写真や実際のお口の中の写真、カルテによる歯の状態や、その歯がどのような方法でどんな材料を使って治療したのかetc.
歯医者さんの持つ歯科的な情報を全て駆使して行います。

歯を見れば、性別・年齢、磨り減り方や治療に使われた材質などで、その人の食生活etc.
本当にたくさんの情報がわかるんです。

痛くなくても歯医者さんへ行き、定期検診を受けて記録を残しておくことは、自分自身の歯の健康を保つだけでなく、家族のために 自分の証を残す、という意味もあるんですよ‼
万が一 何かあったとき、残された人の為に出来る事、その1つが歯医者さんに通うこと☝

覚えておいてくださいね♪


自分に合った歯ブラシ・フロス選び

自分に合った歯ブラシ・フロス選び

こんにちは藤本歯科の藤本です(^_^)

皆さんは歯ブラシや歯磨き粉選びをどうされていますか?
いつも使っていらっしゃる歯ブラシなどはご自身にあっていますか?
どのような歯ブラシが理想的で、しっかりと歯垢を除去でき虫歯予防・歯周病予防できるか大切なことです♪(´ε` )

歯ブラシや歯みがき粉、デンタルフロスに歯間ブラシ。
それぞれいろいろな種類があり、どれが自分にピッタリのものなのか分からないですよね💧
子ども用も、成長していく中でどのようなものを使えばよいのか悩みますよね💦

そんな時は迷わず歯科医師や歯科衛生士にお尋ねください(*´∇`)
その方々に応じて、どのような歯みがき粉と歯ブラシを使い、どのような補助道具が必要かの提案、またそれらの使い方を指導させていただきます🎵


PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

PMTCは口腔清掃の方法のひとつです。
歯周病、虫歯の予防として、歯科医学の先進国である北欧でシステムが完成し、世界各国で採用されています。
PMTCは名前の中に「メカニカル」とあるように機械的な道具を駆使して、清掃効果を上げることができます。
患者さんによるプラークコントロールでは取りきれないプラークやその他の沈着物をきれいに除去し、フッ素を塗布し、歯の質を改善していきます。

歯周疾患の改善及び進行防止。
虫歯予防。
歯質の強化。
審美性の向上の効果が期待できます。
お口の中の清掃で気になるようでしたら、ご相談ください!


血が出るのは下手くそだから(・・?💦

『歯石取りしたら血が出た💦 あの歯医者ヘタクソ‼』

と、おっしゃる方が多いのですが…

出血と上手い下手は関係ありません⤵
血が出るのは ただ歯茎が腫れているからなんです。
健康な歯茎は歯石取りをしても、もちろん歯ブラシしても出血はしません💡
歯茎の状態は体調によっても大きく変化します。
軽度の歯茎の腫れであれば、きちんとケアすれば数日で治るので、少し血が出ても歯ブラシで丁寧に磨いてあげてくださいね🎵